- 2018/4/14ジュニアユース
- 第9回沖縄県ユース(U-15)サッカーリーグ2部リーグ 結果!
vicsale Jryouth
男子サッカーチーム
ヴィクサーレ沖縄FC ジュニアユース
GAME & SCHEDULE
試合日程・結果 & スケジュール
試合日程・結果
2018 第9回 九州ユース(U-15)サッカーリーグ沖縄 | ||||
---|---|---|---|---|
開催日 | 対戦相手 | 結果 | 試合会場 | レポート記事 |
2月17日(土) | 第1節 vs 豊見城中学校 | ○ 5-0 | 具志頭陸上競技場 | レポート |
2月24日(土) | 第2節 vs Wウィング沖縄 | △ 0ー0 | 赤間運動公園陸上競技場 | レポート |
3月21日(水) | 第4節 vs FC琉球U-15 | ○ 5-1 | 南城市陸上競技場 | レポート |
4月1日(土) | 第3節 vs 長嶺中学校 | ○ 9-0 | 東風平サッカー場 | レポート |
4月7日(土) | 第5節 vs EAC | 新都心公園多目的広場 | レポート | |
4月14日(土) | 第6節 vs 豊見城中学校 | 新都心公園多目的広場 | レポート | |
4月28日(土) | 第7節 vs EAC | 調整中 | レポート | |
4月30日(月・祝) | 第8節 vs 長嶺中学校 | 調整中 | レポート | |
5月12日(土) | 第9節 vs FC琉球 | 調整中 | レポート | |
5月19日(土) | 第10節 vs Wウイング沖縄 | 調整中 | レポート |
高円宮杯U-15サッカーリーグ2018第9回沖縄県ユース(U-15) サッカーリーグ2部 |
||||
---|---|---|---|---|
開催日 | 対戦相手 | 結果 | 試合会場 | レポート記事 |
2月17日(土) | ヴィクサーレ2nd 第1節 vs 東風平中学校 | ○ 3-1 | 山内中学校 | レポート |
2月24日(土) | ヴィクサーレ2nd 第2節 vs 名護中学校 | ○ 10-1 | 平和創造の森公園多目的広場 | レポート |
3月21日(水) | ヴィクサーレ2nd 第4節 vs 読谷中学校 | △ 1-1 | 山内中学校 | レポート |
3月31日(土) | ヴィクサーレ2nd 第3節 vs 与勝中学校 | ● 0-4 | 山内中学校 | レポート |
4月7日(土) | ヴィクサーレ2nd 第5節 vs 南風原中学校 | 東風平中学校 | レポート | |
4月14日(土) | ヴィクサーレ2nd 第6節 vs 城北中学校 | 古堅中学校 | レポート | |
4月28日(土) | ヴィクサーレ2nd 第7節 vs 山内中学校 | 山内中学校 | レポート | |
5月12日(土) | ヴィクサーレ2nd 第8節 vs 与勝中学校 | 山内中学校 | レポート | |
5月19日(土) | ヴィクサーレ2nd 第9節 vs 古堅中学校 | 山内中学校 | レポート |
高円宮杯U-15サッカーリーグ2018第9回沖縄県ユース(U-15) サッカーリーグ3部南B |
||||
---|---|---|---|---|
開催日 | 対戦相手 | 結果 | 試合会場 | レポート記事 |
2月17日(土) | ヴィクサーレ3rd 第1節 vs EAC3rd | ● 2-3 | 潮平中学校 | レポート |
2月24日(土) | ヴィクサーレ3rd 第2節 vs 石田中学校 | ○ 3-1 | ちゅらティーダスポーツ広場 | レポート |
3月21日(土) | ヴィクサーレ3rd 第4節 vs 真和志・松島・仲井真合同チーム | ○ 3-2 | 潮平中学校 | レポート |
3月25日(土) | ヴィクサーレ3rd 第3節 vs 与那原中学校 | ○3-2 | 潮平中学校 | レポート |
4月14日(土) | ヴィクサーレ3rd 第5節 vs 金城中学校 | 調整中 | レポート | |
4月28日(土) | ヴィクサーレ3rd 第6節 vs 佐敷中学校 | 調整中 | レポート | |
5月12日(土) | ヴィクサーレ3rd 第7節 vs 潮平中学校 | 調整中 | レポート |
ABOUT JUNIOR YOUTH
ジュニアユースについて
ジュニアユース(中学生)はジュニア年代(小学生)からの継続した一貫指導方針の集大成として
沖縄県を代表するチームを目指し九州・全国の舞台での活躍を目標に活動しております。
サッカーと学業との両立を目指し「文武両道」の実践、学校生活をはじめ
責任のある行動が出来るように「人間性」も重視し育成しております。

VICSALE POLICY
理念と育成方針
「子どもの健全育成と地域社会の活性化に貢献する」という基本理念のもと、
下記の指導育成指針に沿って選手を育成していきます。
ヴィクサーレ沖縄FC 7つの指針
“Football is a School of life”
フットボールを通して生き方を学ぶ
-
1.サッカーを楽しむ
雰囲気をつくる -
2.チームというものを
意識させる -
3.大きな絵を描いて
選手を観察する -
4.印のついた梯子を
つかう -
5.困難な状況に
強い意志を持って対面させる -
6.自分以外の人間に敬意を払う
選手を育てる -
7.ミスや敗戦を非難しない
-




STAFF
スタッフ紹介
-
監督 久場 友弥 KUBA YUYA 出身地:沖縄県西原町 出身校:知念高校→沖縄大学 指導者資格:
・JFA公認A級U-12指導者ライセンス
・JFA公認キッズリーダー -
コーチ 前城 直樹 MAESHIRO NAOKI 出身地:沖縄県那覇市 出身校:南風原高校→沖縄大学
-
コーチ 山川 泰博 YAMAKAWA YASUHIRO 出身地:沖縄県豊見城市 出身校:豊見城南高校→日本文理大学
-
コーチ 伊佐 誠考 ISA SEIKO 出身地:沖縄県那覇市 出身校:小禄高校→第一経済大学(現日本経済大学)
-
コーチ 新城 圭吾 SHINJO KEIGO 出身地:沖縄県那覇市 出身校:首里東高校 選手経歴:
ヴァリーニョスFC→バタタイス(1995年~1996年/ブラジル)
エデイアFC→ウペランジャFC→ヒオクラーロ→ベロクルーピ→FCサントアンドレ(1996~1998年/ブラジル) -
コーチ 大友 椋太郎 OHTOMO RYOUTAROU 出身地:宮城県 出身校:仙台第二高等学校→琉球大学(在学中)
JUNIOR YOUTH TEAM
ジュニアユース チーム概要

チーム名 | ヴィクサーレ沖縄FC ジュニアユース |
---|---|
対象 | 中学1年生~3年生の男子 |
登録選手数 | 77名(2017年4月1日現在) |
活動日 | 火~金:練習 土・日:練習試合や大会参加 |
活動実績 |
|
練習会場

ジュニアユース
入団・体験について
入団・体験について
入団希望の選手は、まずは体験練習に参加いただくことをおすすめします。 体験練習の参加希望者はお気軽にご連絡ください。(当日連絡でも大丈夫です)
- お電話でのお問合せ
- 098-831-6400
- フォームでのお問合せ
- お問合せ
NEWS
ジュニアユースに関する情報をお届け